![]() | 「かわいい少女/Lovely Girl」 チェ・ボンス/2007/0'50"/drawing,2D 親指ほどの可愛い少女、可愛い少女に巨大な手がいたずらをする。 |
![]() | 「翼/The Wings」 チェ・ボンス/2007/2'33"/drawing,2D 鳥をつかまえて食べる原始人の背中に翼が生えてきた。 原始人は自由に飛行を満喫する。 |
![]() | ★ミジャンセン短編映画際審査委員特別賞受賞★ 「解憂所(ヘウソ)/Hae Woo So」 チェ・ビョンファン(GDCA)/2007/2'33"/drawing,2D 夜明け、幼い僧は急いでトイレに走る途中、自分も知らずに蛙を踏む。 厠に到着した幼い僧はズボンを下げるがハエが邪魔をする。 |
![]() | 「The Ugly」 チョ・ビョンウク, ユン・ジウク(京畿芸術高校)/2007/7'56"/pixilation ぶさいくな一人の人が自身の外見から来るコンプレックスを克服しようとするが、 世の中は外見をより重視するという内容。 |
![]() | 「CV Brothers」 チョ・セホン、チョ・ソンユン/2006/11'10"/2D,3D,Cut-outs 空の大王が動物たちに地位を与えるために十二支神選抜大会を開く。 多くの動物たちが出場する中、長い間実力を磨き上げて十二支神コンテストに参加した 猫カロと月の輪熊ヴィダルは午前に開かれた長期自慢大会で 武術示範とダンシングロボットをお目見えする。 |
![]() | 「ホルムアルデヒドナ惑星の決闘/Organic」 チャン・ジョンウク(GDCA)/2007/6'50"/puppet,2D モンチキンたちと長年の戦争中のビビスたちはより画期的な武器を捜しA級捜索隊を再編した。 彼らの名前はドクターチャン,ローラーチャン,シャニチャン,レクトチャンだ。 超高速移動での微細な誤差で見知らぬ惑星に落ちた彼らは 我に返るひまもなく原住民の化け物から攻撃にあう。 |
![]() | 「Earls - ボクの心はいつも/Earls - My Heart Always」 ジ・ソンミン(ソウル産業大)/2006/4'37"/2D,3D,Cut-outs,paper,puppet 紙のキャラクターをつくって本の中に挟むと、キャラクターが生き、動き始めた。 結局このキャラクターの特命はバンド・アールスに会うことなのだ。 ☆絵コンテ(韓国語)☆ |
![]() | 「私が花を咲かせるのは、ただ、失った物を探すため/ I Make the Flower Open for the Sole Reason of Finding a Lost Thing.」 トングラミ、チョン・ジニ(柱園造形芸大)/2005/5'40"/2D,paper 暗い夜中に鶴が花を咲かせ始める。 初め一輪の花で始まった、鶴が花を咲かすことはすべての場所を花で覆い被せる。 花は所嫌わず周りを照らしながら咲いて行く。 |
![]() | 「汗女/Sweat Girl」 チャン・ソンウン、チャン・ジョンウク(GDCA)/2006/4'44"/drawing,2D,3D,puppet,cut-outs 手に汗を大量にかく私はコンプレックスを持った女、汗女。 職場を捜すために努力するが、汗が大量に出る私は手のためいつも落ちる。 念願の消防署員試験でも挫折するが、試験場が火事になり、汗女は人々を助ける。 遂に汗女はコンプレックスを乗り越えて消防署員として生まれかわる。 |
![]() | 「Hochiminh」 チョン・ユンソク(韓国芸術総合学校)/2007/4'30"/text aniamtion ホーチミンの生。 |
![]() | 「Muscle Man」★大学生アニメーション公募展奨励賞受賞★ クワク・ギヒョク(韓国芸術総合学校)/2007/10'30"/2D ニューヨークのある場所で、スーパーヒーローとロボットファイターが、格闘競技を始める。 血なまぐさい大混乱の中でも、アクションファン(皆男性)は そんな場面たちを楽しんで愉快なだけだ。 ☆監督インタビュー☆ |