![]() | ![]() | ![]() |
監督は元々アニメーション専攻ではなく大学では哲学科だった。 この作品は大学院の卒制でつくったもの。昔1人暮らしの時、文章を書いていてそれをもとに。 なんでひよこがスイカを食べるのか?という観客の質問に対し、特に意味はない、とのこと。 監督はビジュアルより話を重視するという。より面白い話を。フル3Dにしたのは、最大早くつくりたかったとのこと。 映画祭では監督のもう1つの作品で、韓国の民話が所狭しとパロディー化されている フル3Dの「千年キリン」が観客賞を受賞した。 今はシリーズ5つのオムニバス物を制作中という。 監督にはつい最近息子さんが生まれた。奥さんもハン・ビョンア監督というアニメーション作家で 去年のインディ・アニフェスト大賞「みなが孤独な星」(Dプロ:communicationにて上映)だったので 今年のインディ・アニフェストのトレーラーを制作した。 映画祭では大賞受賞者が来年の映画祭のトレーラーを制作することになっている。 「The Watermelon Chickens」では結婚前だったがハン・ビョンア監督も声で出演している。 |
![]() | ウオン・ジョンシク 2000 「Wish」16mm/b&w/8'30" 2001 「The House」 miniDV/color/6min. 2002 「2001:The Space Turtle」 miniDV/color/5min. 2007 「The Watermelon Chickens」上映暦 -第9回 バイヅバーデン国際アニメーション週間(ドイツ) -第40回 シチェスカタルーニャ国際映画祭アニメーションコンペティション部門(スペイン) -レスフェスト映画祭(韓国) -第6回 ミジャンセン短編映画祭(韓国) -台湾国際映画祭(台湾) -第7回マドリード国際アニメーション映画祭(スペイン) -第11回 富川国際ファンタステック映画祭(韓国) -第31回 アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス) 他 2007 「千年キリン/A Millennium Giraffe」35mm/color/b&w/10'10" |